ベビーカレンダー メニュー ログイン

ブロッコリーとカニのヨーグルトサラダ

ブロッコリーとカニのヨーグルトサラダ
管理栄養士のレシピ解説
タラバガニのおかげで、1日分のビタミンB12の摂取ができるレシピです。野菜では摂取できないビタミンB12なので、積極的に食べてくださいね。1食分に必要なビタミンE、亜鉛も取ることができ、かつ低脂肪、低糖質のレシピです。色の濃い野菜や海藻類、豆腐などを一緒に食べてみましょう。
栄養価
カロリー 83 カルシウム 66
塩分 2.8 コレステロール 30.6
脂質 1.4 ビタミンA 78
糖質 5 ビタミンB 3.66
たんぱく質 13.1 ビタミンC 34
葉酸 75 ビタミンD 0.0
0.6 ビタミンE 2.6
亜鉛 3.5
※ 塩分は食塩相当量
※ ビタミンE=αトコフェノール
材料
ブロッコリー  60g
カニ(水煮缶・ほぐし身) 50g
レモン汁 小さじ1/4
プレーン(生乳)ヨーグルト 大さじ1
オリーブオイル 小さじ1/4
黒コショウ 少々
ひとつまみ
作り方
  1. 鍋に湯を沸かす。ブロッコリーを小分けに切りわける。茎部分も皮を集めに向いて細かく切る。
  2. カニ缶はざるに上げて余分な汁気を切る。
  3. ボウルにプレーンヨーグルト、レモン汁、オリーブオイル、塩を入れてよく混ぜる。
  4. 沸騰したお湯にブロッコリーを入れて2分茹で、ざるに上げて湯切りする。
  5. ブロッコリーの粗熱が取れたら細かく切る。
  6. 3のボウルにカニとブロッコリーを加え全体をよく和える。仕上げに黒こしょうで味を整える。
・ブロッコリーを茹でた後は、ざるに上げて自然に冷ます。食感が悪くなるので水にはさらさないこと!
・カニの身はしっかりと水分を切ってから使う。この手間を省くと水っぽくなってしまうので注意!
國塩亜矢子 さんのプロフィール

短時間で作れる、妊活に必要な栄養がバランスよく摂れるヘルシーサラダ!

旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty!~

亜鉛を摂るレシピ

亜鉛は粘膜をつくる材料で、子宮環境をととのえるために必要な栄養素です。亜鉛は男性の前立腺に多く存在し、男性ホルモンの合成を助け精子を作ったり、精子の活動を活発にする作用もあり、子どもを望む男性にも必要な栄養素です。